tel.059-234-1122

住宅購入・暮らしについてのお役立ちコラム

今話題のZEH住宅の特徴について! | 三重の注文住宅のプロが解説!

最近、テレビで「ZEH」や「ゼロエネルギー住宅」という言葉を聞きませんか?

なかなか聞きなれないワードであるため、そのニュースを適当に聞き逃したという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、実はこれらのワードはこれからの家づくりにおいて非常に重要となるものなのです。

今回は、今話題のZEH住宅の特徴についてご紹介します。

 

ZEHとは!

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称で、「ゼッチ」と読みます。

簡単に説明すると、ZEHとはエネルギー消費量が実質ゼロの住宅のことです。

 

なぜZEHが話題なのか!

どうしてZEHが話題なのでしょうか。

それは、国がZEHの普及に精力的に取り組んでいるからなのです。

 

国のエネルギー政策の担当である資源エネルギー庁が、方針であるエネルギー基本計画の中で以下の様に記載しています。

「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す。」

抽象的な表現ではありますが、国としてZEHの浸透を目指しているということが分かるかと思います。

 

施策として、ZEH関連の補助事業の一部として、蓄電池を補助金対象にするといったことを行っています。

ZEHに改修または新築する方のみが対象となり、上限を30万円として蓄電池に3万円/kWhの補助を受けることが出来ます。

こういった背景があるため、ZEHが話題となっているのです。

 

どうすればZEHになるのか!

先ほど、ZEHとはエネルギー消費量が実質ゼロの住宅のことと述べました。

実質ゼロということは、プラスマイナスゼロにすればいいということです。

そのため、太陽光でたくさん発電すれば実現可能ではないかと考えられる方もいます。

 

しかし、国が定めるZEHでは、省エネが不可欠となるのです。

それは、エネルギー消費量を基準値以下に抑えた住宅でなければならないからです。

これらは、断熱性能の高い窓を導入したり、壁の断熱を行ったりすることで達成することができます。

 

また、給湯器やエアコンなどのエネルギーを多く消費する住宅設備の省エネ性能を高める必要も出てきます。

これらを達成したうえで、エネルギー消費量以上のエネルギーを生み出す必要があるのです。

要するに、ZEHになるには断熱、省エネ、創エネが不可欠なのです。

 

 

今回は、今話題のZEH住宅の特徴についてご紹介しました。

ZEHを導入すると、普通の家を建てるよりも初期費用が高くなります。

しかし、補助金を活用でき、長期的な目線で見るとお得なため、ZEHはとても魅力的なものです。

これから家を建てようとお考えの方は、この機会にZEHをご検討されてはいかがでしょうか。