コラム

COLUMN
家づくり

一戸建ての防音対策についてご紹介!

 

住宅の防音対策はとても大切です。窓や床だけでなく、壁もきちんと防音対策をしておかないと、外からの騒音が入り、内部の音が外部に漏れてしまうことになります。快適に暮らすためには、各部ごとにどのような対策を施すべきか、考えてみましょう。

 

窓の防音対策~どの住まいでも音の通り道になるので対策は必須~

どんな住まいでも音の通り道となりやすいのが「窓」です。

外の騒音が家の中に入ってくるだけでなく、屋内の生活音が外に漏れてしまう可能性があるので、きちんとした防音対策が必要でしょう。最も有効な対策は、専用の防音ガラスに換えることですが、屋内すべての窓に施すとなると相当なコストがかかってしまいます。二重サッシや遮音カーテンを導入すれば、防音ガラスほどではありませんが、防音効果はかなりアップします。大きな道路に面した窓のみ防音ガラスにするなど、場所によって使い分けるとよいでしょう。

 

壁の防音対策~一戸建てでも壁から音が通ることはある~

壁は窓よりも厚みがあり、音が伝わりにくいものです。

ただ、マンションのように隣家と接してはいないものの、一戸建ての壁も状況次第で音が通ることはあります。とくに隣家との距離が近い住まいの場合、壁の防音対策はきちんと考えないといけません。

 

注意したい場所は、換気扇などの開口部です。

この部分を防音対策が施された設備にするといいでしょう。また、壁の厚みが足りない場合は、やや大がかりな改修になりますが、防音下地材を壁に施すという方法もあります。

 

床の防音対策~外部に音を漏らさないようにする対策を~

床の騒音は、上下で別の家族が住むマンションなどの集合住宅の問題、と思われがちですが、一戸建てでも対策は重要です。特に小さなお子さんがいる家庭では、子どもが屋内を走り回る音が外部に漏れているかもしれません。そういう音の対策としては、防音カーペットを敷く、遮音フローリングにするなどの方法があります。

防音カーペットなら比較的安価で購入できますし、音が大きく響きそうな部分にだけ敷くなど、フレキシブルな使い方が可能。子どもが転倒した際のケガ防止にもなるなど、防音以外の効果もあるのでおすすめです。

 

まとめ

外部の騒音は聞こえず、屋内の生活音が外に漏れずプライバシーを守れる家は、とても快適。

逆にそれらが満たされていない家は、ストレスが溜まってしまうことも。「窓」「壁」「床」とそれぞれにきちんとした防音対策を施し、気持ちよく暮らせる住まいを作りましょう。

イベント情報

EVENT
サンクスホームでは様々なキャンペーンやイベントを、随時開催しています!

よく見られている記事

長期優良住宅とは何か?持続可能な住まいの特徴とメリット

電気料金が大幅高騰!家庭を助ける太陽光発電について

自然光と照明で明るく快適な家を実現する住宅とは

都市部でも快適に!小さな土地で建てる平屋建てのコツ