コラム

COLUMN
家づくり安心・安全快適間取り

平屋にビルトインガレージを作ろう!広さや設備の選び方

 

ビルトインガレージは、雨や紫外線から車を守る頼もしいスペースです。

しかし実際に作るには「どれくらいの広さや設備が必要かわからない」という方も多いでしょう。

 

そこでこの記事ではビルトインガレージの広さや、シャッターや照明の選び方について詳しく解説します。

 

ガレージの広さの目安

 

車を停めるには、1台当たりおよそ2.7m×5.7mの広さが必要です。

もし乗り降りや荷物の積み下ろしに余裕を持つなら、さらに30cmプラスして広さを取ると良いでしょう。

 

また自転車を置くならおおよそ90cm、原付バイクは1.2m、大型バイクは1.8mの横幅が必要です。

これらの本体の幅はもっと小さいですが、動かすときに横に人が立つ空間も取らなければなりません。

特に大型バイクは車種ごとの幅の違いが大きく、さらにゆとりを持っても良いでしょう。

 

自宅に車を2〜3台停めたりバイクも置いたりすると、意外と広いスペースが必要なのがおわかりだと思います。

ビルトインガレージを検討される方はぜひ、大きな空間が取りやすい平屋も候補にしてみてください。

 

電動シャッターでガレージを快適に

 

ビルトインガレージにシャッターを付けるなら、電動で開け閉めできるタイプがおすすめです。

電動なら車で出かけたあとに自動で閉まったり、帰ったときにリモコンで開けられたりします。

そのため天気の悪い日や夜に、シャッターの開け閉めで車を降りずに済むのです。

 

また電動は手動に比べ動作音が小さく、さらに歳を取ったときも楽というメリットがあります。

確かに故障やメンテナンスで費用はかかりますが、それ以上の快適さが手に入るでしょう。

 

ビルトインガレージを検討するなら、電動シャッターを一緒に計画することをおすすめします。

 

照明を付けるときの注意点

 

ビルトインガレージは、選ぶ照明によってより使いやすくなります。

 

たとえばビルトインガレージの中は昼間でも暗いため、人に反応して点灯するセンサー照明にするのがおすすめです。

わざわざスイッチで照明をつけなくても、車に乗り降りするときに足元が明るくなります。

 

また車が近づいたときに点灯すれば、夜でも安心して車を入れることができます。

さらにガレージの中だけでなく入り口にも照明があると、防犯効果が高まるはずです。

 

ビルトインガレージは照明を少し工夫してあげると、より安全で快適になります。

住まいを作る住宅会社とよく相談して、より便利になるよう照明を計画しましょう。

 

まとめ

 

ビルトインガレージは車だけでなく、住む人も雨風を受けず快適に使えます。

しかも設計の自由度が高い平屋なら、よりたっぷりとした広さのビルトインガレージが実現できます。

 

さらにシャッターや照明を工夫して付ければ、より使いやすくなります。

 

ビルトインガレージをお考えなら早めに住宅会社に相談し、しっかり打ち合わせをしながら作るようにしましょう。

 

イベント情報

EVENT
サンクスホームでは様々なキャンペーンやイベントを、随時開催しています!

よく見られている記事

住宅性能を高めるための気密性とその重要性

狭小住宅におすすめの住宅設備:省スペースでラク・エコな暮らしを実現

耐震性を強化した住宅の設計と選び方

平屋の窓選び:通風と採光を両立させるコツ