梅の香りが爽やかに漂う春暖の候、不動産部の齊藤です。
3月は花見月と呼ばれるほど、梅・桃・桜をはじめたくさんの草花が咲き誇る季節。その年の気候によって開花時期が変わります。我が家の梅はいつも咲き始めが他より遅いですが、ちらほら咲き始めました。
私は穏やかな春を楽しんではいますが、大船渡の山林火災が発生して9日近く、焼失面積は概に市域の8%におよび平成以降の林野火災で国内最大という。定着網漁やワカメ養殖などが盛んな漁村に火の手が迫る。避難指示が出て、港も止まっていると聞く。安全な別の港へ船を移したが定着網の保管倉庫も焼けたと報じられた。胸が痛む。
空気がカラカラに乾き火の勢いは衰えなかったが、天気予報はが2~3日前からの雨か雪で、山の火事が早く鎮ったのだろうか。平穏な日常が戻る事を祈るのみです。
松阪市川井町の自社分譲地です↓。
