サンクスホーム津支店営業部の山口嚴博です!
急に寒くなってまいりましたが皆さまいかがおすごしでしょうか?
今日はそんな寒い日に見るだけで温かくなる住宅照明をピックアップしてきたので、
皆さんにご紹介していきますね!♪
少しマニアックな使い方も併せて見ていきましょう☀
①照明レール
キッチン天井や各お部屋のアクセントとして採用が多い商品。

自由度が高く、レールを取り付けてもらえればあとはホームセンターやネットで取り付けれる商品が多く、飽きても取り換えしやすいのがおススメポイント!
応用編としてはPanasonic社製の空気清浄機や空気の循環も良くするファンも取り付け可能!
サーキュレーターを床に置くのはちょっと・・・って方は天井に取り付けましょう!
②間接照明
キッチンやリビングの天井におススメ!

間接照明については賛否あるかとおもいます。
メリットはあるのと無いのでお部屋の雰囲気が全然変わります!
映画やドラマを見るときなど、少し暗くしたいなーというときに良い雰囲気を演出してくれます!
デメリットはあまりリビングで過ごすご家庭ではないのであれば単純にコストが上がるだけとなります。
掃除についてもご質問いただきますが、基本的に掃除無しです!
間接照明のライトが切れたときに掃除をするかしないかだと思います。
個人的には賃貸アパートでは採用が難しい装備なのでこの機会に取り入れることは一度検討していただいた方がよろしいかと思います。

応用編としては外構での階段に採用することで、夜間の転倒防止と見栄えUPが期待できますよ!
③ウェルカムライト
これは1灯の照明機器で主にお家の顔として玄関の外か、帰ってきたときの安心感として玄関の中でご使用いただくアクセント照明です!


お家に興味が出てくるといろんなお家を見られる機会は増えるかと思いますが、その中でも照明も大事なアクセントとして考えられているご家庭は多いのではないかと思いました。
温かみのある電球色にするのか、全体のバランスを考え昼白色にするのか、実に悩ましいですね~
いろんな商品があるのでこの機会にしっくりときた商品を選んでみて、お家づくりを楽しんでくださいね!
以上、山口でした!ありがとうございました。
