平屋は2階建てに比べ、プランニングの制限が少ないというメリットがあります。
そのため住みやすくするための、プランニングのポイントをたくさん取り入れることができます。
ここでは平屋ならではの、住みやすさをアップさせるポイントを紹介します。
できるだけ取り入れ、ワンランク上の快適さを持つ平屋を実現しましょう。
玄関とキッチンを近くにしよう
平屋では玄関とキッチンをできるだけ近くなるように意識してプランニングしましょう。
普段の買い物では多くの食材や、重い買い置きの飲み物などを運ぶことになります。
玄関からキッチンが近ければ、そうした日常の買い物が楽になります。
平屋はすべての部屋が1階にくるため、玄関とキッチンの間に一部屋挟まなければいけない場合もあります。
そうした間取りで玄関とキッチンが離れるなら、途中にパントリーを作り重い買い置きの物をしまえるようにしましょう。
平屋の住みやすさを最大限に生かすため、玄関とキッチンの距離を意識して間取りを考えてください。
軒を生かして快適な住まいに
屋根の張り出しである「軒」は、住まいに多くの機能をプラスしてくれます。
特に平屋はリビングの上に屋根があるため、軒を生かした住まいを作りやすいのです。
たとえば軒の出幅を大きくすれば、リビングに夏の暑い日差しが入るのを防げます。
部屋の温度が上がりにくくなり、冷房の効きが良い省エネで快適な住まいになります。
あるいはウッドデッキやタイルテラスを作り、その上に軒をかけて日差しや雨を避けるプランもあります。
天候を気にせず屋外でお茶を飲んだり、雨に濡れないように洗濯物を干したりできます。
屋根のあるデザインで住まいを考えているなら、ぜひ軒を生かしたプランを検討してみましょう。
リビングと寝室を離してみる
同じ階にすべての部屋がある平屋は、家族を身近に感じやすいというメリットがあります。
一方プライベート空間では静かに過ごしたいという方は、リビングと寝室などを玄関を中心に左右に分けても良いでしょう。
体調が悪くて寝ていたいときやお子さんが勉強に集中したいとき、リビングとが近いとテレビの音や話し声が気になることがあります。
しかしプライベートな部屋とリビングの間に玄関ホールを挟むと、音が伝わりにくくなります。
もしリビングのすぐ隣に寝室や子ども部屋を作るなら、壁だけでなくクローゼットを挟むことでも音の伝わりが減らせます。
それぞれの部屋が近いことをメリットと感じるかは人によって違います。
家族とよく話し合い、プライベートを確保したいならリビングと個室の間に玄関などを挟むプランも検討しましょう。
まとめ
平屋ならではのプランニングポイントをたくさん取り入れると、より快適で使いやすい住まいになります。
しかしお客様だけで、平屋を使いやすくするポイントをすべて調べるのは難しいと思います。
ぜひ平屋を建てた実績の豊富な住宅会社に相談し、たくさんアドバイスしてもらいながら住みやすい平屋をプランニングしましょう。