コラム

COLUMN
家づくり快適間取り

間取りを自由に設計できる注文住宅!オススメのお風呂の位置とは?

「注文住宅で新築を建てたいけど、水まわりの間取りが心配。」

「注文住宅で自由設計ができるのはいいけどお風呂の位置をどこにすればいいのかわからない。」

「間取りを設計しているが、お風呂の位置が決まらない。」

 

このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

いくら自由に設計できると言ってもわからない部分もありますよね。

そこで今回は、注文住宅で間取りを設計する際のオススメのお風呂の位置をご紹介いたします。

 

住宅全体の中のお風呂の位置について

まずは住宅全体の中のお風呂の位置についてご紹介いたします。

昔は水まわりを北側に置かない方が良いとされていました。

しかし、今では住宅や水まわりの製品の性能が上がったことで北側に水まわりを置いても問題はなくなりました。

 

お風呂の位置に関して一番重視して欲しいことは、どこの方角にお風呂を置くにしても、

他の水まわりをなるべく近くに集めるということ。

水まわりがまとまっていないと、配管工事にコストがかかり、何か不備が起きたときのメンテナンスも大変です。

 

また、水まわりを一箇所に集めると、キッチンで汚れたものをすぐに洗濯機に入れることが出来るなど、

家事の連携をスムーズにするためには、水まわりを一箇所に集中させることをおすすめします。

水まわりを一箇所に集めることでコストの面でも利便性の面でもメリットが多いことがわかります。

 

お風呂の窓の配置について

お風呂の窓には「外から光を取り入れる」「換気」の2つの役割があります。

お風呂は日光が当たるか当たらないかで、お風呂の乾きやすさに違いが出ますので、

日光が当たる方角に窓を配置することが可能であればベスト。

 

また、お昼の入浴時に日光が入るか否かで気分も変わるでしょう。

お風呂は日光を取り入れて乾きやすくする他に、風通しも重要です。

風通しを良くし、お風呂を清潔な状態に保ちましょう。

乾きやすかったり、風通しが良かったりするとカビも生えにくくなります。

設計の段階で綺麗に長持ちするお風呂を考えましょう。

 

窓にも種類があるので、より快適に過ごせる窓を選びましょう。

 

 

以上、オススメのお風呂の間取りについてご紹介いたしました。

自由設計で快適なお風呂を手に入れ、素敵なマイホームにしましょう。

三重で注文住宅をお考えの方は、是非サンクスホームまでご連絡ください。

 

 

イベント情報

EVENT
サンクスホームでは様々なキャンペーンやイベントを、随時開催しています!

よく見られている記事

住宅性能を高めるための気密性とその重要性

狭小住宅におすすめの住宅設備:省スペースでラク・エコな暮らしを実現

耐震性を強化した住宅の設計と選び方

平屋の窓選び:通風と採光を両立させるコツ