こんにちわ、春日井支店の山田です。
先日 四日市支店のM様邸の完成検査に行ってきました。まだまだ経験が浅いコ-ディネ-トさんのサポ-トで数件お邪魔しています。今回は居室の照明器具がお施主様支給品でまだ取り付けされていないため完成見学会も翌日に控えており仮にシ-リング照明を取り付けました。実際にコ-ディネ-トさんに天井の引掛けシーリングへの装着を経験してもらいました。脚立にのって上を向いての作業はなかなかツメに差し込むのが難しいと悪戦苦闘してました。
弊社ではコーディネーターさんによる社内検査として木工事完了時とクリ-ニング終了時に2回行い、図面資料と照合しながら間違い、不具合、傷等がないかチェックしています。この検査報告を監督に伝達し引き渡し日までに対応して工事完了となります。
実際にドアの開け閉めや鍵のかかり具合、キッチンの扉も同様に行いますし、床の傷などもチェックするので検査の仕方を覚えながらも長時間皆頑張っています。成長の伸びしろはまだまだありますので暖かく見守っていきたいと思います。

