スタッフブログ

STAFF BLOG
平屋平屋使いの二階建て津支店四日市支店鈴鹿支店伊勢支店春日井支店大府支店名古屋則武新町店

感謝と学びの一日✍

こんにちは 則武新町店 不動産 営業Asst 上田です(^^)/


今回の業者会は、勉強会&懇親会を開催しました!

日頃よりお世話になっている業者様
そして日々ホームページやブログをご覧いただいているOBのお客様
新たにご縁をいただく皆様へ、心より感謝申し上げます。

今回は名古屋店で開催した業者様向け勉強会と懇親会の様子を写真と共にご紹介いたします。
はじめに、名古屋店に新たに加わった営業2名のご紹介からスタートしました。
フレッシュな風を吹き込んでくれる2人の成長が、今後の名古屋店の力となっていくことが楽しみです。


今回の勉強会では、日頃よりお付き合いいただいている業者様より
2つのテーマで貴重なお話をいただきました。

☆テーマ①:住宅業界のトレンド変化 SNS×AI時代
【今どきの家づくりって?】SNSで“私らしい暮らし”を見つける時代へ

最近は家づくりを考え始める時に

「まずはInstagramで施工事例を見てみる」

Youtubeでルームツアーをチェックしてみる」という方が増えています。

実際にご来場いただいたお客様の中にも、「SNSで見た間取りが気になって」
「おしゃれな内装が自分好みで保存してました!」と嬉しい声をいただく事も
自分らしい暮らしがイメージできるかどうかが、住宅会社選びの大きなポイントになっているようです。

サンクスホームでは、SNSやブログを通じて「暮らしのヒント」や「住まいの工夫」などリアルな家づくりの情報を発信しております!


🌞テーマ②:太陽光・蓄電池の市場動向と今後の普及
光熱費の高騰や環境意識の高まりを背景に、注目を集める「太陽光発電・蓄電池システム」
今後ますます普及が進む中で私たち住宅会社として「どのようなに信頼性のあるご提案ができるか」が問われています。
お客様の暮らし方向上のご提案できる様、日々アップグレードしております。

☆今後の展望
今回の勉強を通じて、私たちサンクスホームは「より地域に根差し、お客様一人ひとりに寄り添った家づくり」を目指す決意を新たにいたしました。
支えてくださる業者様と想いを共有しながら、これからもスタッフ全員で「暮らしづくりのパートナー」として邁進してまいります。

勉強会のあとは和やかな雰囲気で美味しい料理に舌鼓 日頃の頑張りを労いながら交流を深める時間となりました。
かんぱーい🍺


支えてくださる業者様と想いを共有しながら、これからもスタッフ全員で「暮らしづくりのパートナー」として邁進してまいります。


サンクスホームでは、お客様にとって「帰りたくなる、心地よい住まい」をスタッフ・業者様と一丸となって創り上げています。

これからもOBのお客様には変わらぬご愛顧を
そして新たにお家づくりをお考えのお客様には、ぜひ私たちの現場の取り組みや想いを知って頂けますと幸いです。
引き続き、サンクスホームをどうぞよろしくお願い致します(*^^*)


私が書きました
お家時間が「好き」であふれるお家つくりのサポート
不動産 営業アシスタント
上田 初枝
閉じる