スタッフブログ

STAFF BLOG
平屋平屋使いの二階建て津支店四日市支店鈴鹿支店伊勢支店春日井支店大府支店名古屋則武新町店

畳の魅力

こんにちは、春日井支店の一之瀬です。

突然ですが、みなさん畳はお好きですか?

実家やおじいちゃん・おばあちゃんの家、旅館など畳のスペースって、優しい肌ざわりで、ゴロゴロしたり、そのままウトウトしたり、まったり、ほっこり・・・温かくて癒されるワードが浮かびますよね。

畳離れの傾向にある昨今ですが、サンクスホームでは和室、たたみコーナーを採用率が、けっこう高めです。私の直近担当物件では10棟中6棟!

畳は好きだけど、カビやダニが心配…スペース的に難しいかなぁ…リビングの雰囲気に合わない?と採用を迷っている方に、施工事例とあわせて、畳コーナーの魅力をご紹介したいと思います。

サンクスホームの畳は、昔ながらのイ草ではなく和紙でできています。いわゆる畳の匂いがないのが少~し残念ですが、カビやダニの増殖を抑え、日焼けに強く、撥水性があるのでお掃除がラクで、長~くキレイで気持ちいいのが特徴です。

生活スタイルに合わせて形は様々です。フラット、小上り、独立タイプ…ヌックでの採用もいいですよね。和紙ということでカラーバリエーションが豊富!どんなテイストのおうちにも合わせやすいです。

最近は心身のリラックスや、瞑想などのマインドフルネス活動の場として、海外でも人気があるようです。多目的で使い勝手のいい畳スペースをぜひ取り入れてみてください‼

閉じる