お客様レビュー

CUSTOMER REVIEW

もっと個性の強い設計を求めていたけど…

~風~系って言う言葉ではなく、センスはいいけど暮らしやすい家に上手にまとめてもらった!

DATA

  • ■物件エリア
    志摩市阿児町
  • ■施工年月
    2024年12月
  • ■敷地面積
    142.14㎡
  • ■延床面積
    112.62㎡
  • ■1階面積
    112.62㎡
REVIEW
引き渡し時アンケート

1. サンクスホームを選ばれて良かった点を教えてください

うらら、ミラブル等、設備が良い。出入りしている外注業者も感じが良い方が多く安心出来た。(その反面サンクス→業者の為、人件費がかかっているけど)価格やデザイン等、親身になり何度も打合せして頂けた。コーディネーターの方がオシャレだけでなく住みやすいように素晴らしいバランスにしてくれた。シンプルに人柄の良い方が多い。

2.サンクスホームに改善してほしい点を教えてください

自分たち(サンクスという会社))の売りたい家がよく分からず、自分達が素人なりの希望を言い、それに応えて頂く…の繰り返しで時間がかかった。プロとして時にはリードして欲しい場面もあった。担当のチェンジなどもあり、お互いに遠慮していた時期もあったためそう感じたのかも…

3. これから家づくりをする方に、サンクスホームをお勧めいただけますか

はい。予算がミドルコストより少し低い知人になら絶対おすすめしたい。もっとコスパの良い会社やオシャレな家を作るところは同価格でもあったが、ある程度大きな会社でアフターまで考えるとサンクスホームはすごく良い。施主にビジョンがあるならすごくいい家ができると思います。半面任せます…系の人の場合はやや不安。

4. 各担当者を5段階評価してください。また、よかった点・改善点を教えてください

営業担当者: 大変満足

担当営業さんが営業っぽくないけどいつも誠実でした。安心出来ます。最初は違う担当営業さんでした。妻は話しやすいと言ってました。行動力もありました。二人が担当でよかったです。

設計担当者:満足

設計士さんは何十年も暮らしていく住み心地を大切にした優しい設計でした。当初何も知らない自分はもっと個性の強い設計を求めていて結果何十パターンも設計させてしまうミスをしました。出来上がった家に住んで実際すごく感謝しました。

コーディネーター:大変満足

~風~系って言う言葉ではなく、センスはいいけど暮らしやすい家に上手にまとめてくださったコーディネーターさん、グレーの家にしたかった自分とグレージュの家にしたかった妻の希望のバランスをプロとしてまとめてくれました。

外構担当者:普通

ジャリのサービスから近所様への対応等すべて丁寧に対応して下さいました。両親が庭で畑をしてる事もあり、現段階では外構に予算を回しませんでした。その分関わりがなかったので普通にします。

現場監督:大変満足

営業担当者が忙しそうだったり、会社の人員も少なそうだったり、自分たちもサンクスに気を遣うことがありましたが、担当の現場監督さんはいつも笑顔で自然体ですごく頼ってしまいました。一杯質問しました。コミュニケーションが不足しそうな時期も監督のおかげで安心出来ました。

工事業者:満足

皆様きびきびと明るく仕事されてました。サンクスホームはコスパは良い会社だと思います(サービスも多い)。ただ業者へのマージン等、施主からすると見えないお金です。せっかくいい工事業者を使っているのでもっと説明があってもいいかな?と思いました。

この物件を担当したスタッフをご紹介

伊勢支店
支店長・営業
水木 翔
伊勢支店
一級建築士
加藤 克也
伊勢支店
主任
金城 義成