インテリアの基礎知識を知っていると、おしゃれな住まいを考えやすくなります。
ただ初めての家づくりでは「どんな風にインテリアを考えれば良いかわからない」という方が多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、インテリアで失敗しないために、知っておきたい知識をわかりやすくお伝えします。
色は黄金比率で考えよう
インテリアの色のバランスは、黄金比率を基準に考えると失敗が少なくなります。
色の黄金比率とは、
・床や壁のベースカラー:70%
・ソファーやカーペットのメインカラー:25%
・インテリア小物や観葉植物のアクセントカラー:5%
という部屋がおしゃれになる3つの色の割合です。
具体的には、ベースカラーを控えめな白や薄いベージュにすると他の色が引き立ちます。
部屋の主役になるメインカラーは、お客さまのお好みで選べば問題ありません。
アクセントカラーには少しビビッドな色を選ぶと、部屋がグッと引き締まります。
インテリアの色選びに迷ったら、この黄金比率を基準に考えてみましょう。
色数は絞り余白を持たせる
インテリアをより明るく開放的にするなら、使う色数を絞ってみてはいかがでしょうか。
たくさん色を使うのは組み合わせが難しく、しかも部屋全体が重たい雰囲気になることがあるからです。
しかし色数が2〜3色なら組み合わせの失敗が少なく、選ぶのも楽になります。
また壁や床をできるだけ見えるようにすると、部屋に置いた小物などがきれいに目にうつります。
さらに部屋がすっきりして広く感じられる効果もあります。
部屋をよりおしゃれに見せるなら、少ない色数で壁や床の余白を活かすようにしてみましょう。
インテリア小物でより個性的に
部屋に飾るインテリア小物に少しこだわると、住まいがより個性的になります。
小物はとても豊富なアイテムがあるため、かんたんに自分だけのインテリアにできるのです。
たとえばアンティークの時計やおしゃれな絵を飾れば、部屋がグッとスタイリッシュになります。
また観葉植物はどんな部屋のデザインにも合い、明るさと爽やかさをプラスしてくれるでしょう。
小物を選ぶのは楽しくお金がそれほどかからないうえに、すぐに模様替えできる気軽さもあります。
インテリア小物を選ぶときはちょっと一工夫して、他にはないおしゃれな部屋にしてみましょう。
まとめ
インテリアは色のバランスや余白を考えてデザインすると、よりおしゃれになります。
また小物をじっくり選べば、お友達を呼んだときに自慢できる部屋ができます。
住宅会社のモデルルームには、もっといろいろなインテリアのアイディアがあります。
ぜひお近くのモデルルームに足を運んで、おしゃれな住まいづくりの参考にしてみましょう。