tel.059-234-1122

家族だけど、シェアハウスみたいに

家族3人それぞれの”楽しい”を集めたお家。
日当たりの良い24畳もの広さのLDKにはエコカラットを使用。
広いガレージに、いじり甲斐のありそうな車。
所狭しと並べられた多肉植物。
アンティークの雑貨たち。
お洒落で楽しい家。

津市 S様邸

  • 趣味重視
  • モダン
  • 40坪〜
  • 3人家族
  • 2015年(H27年)
延床面積 : 136.30㎡(41.22坪)
1階面積 : 66.65㎡(20.16坪)
2階面積 : 69.65㎡(21.06坪)
敷地面積 : 327.06㎡(98.94坪)
施工年月 : 2015年12月
家族構成 : 3人家族
担当者: : 金富 裕史

ここだけは譲れない!お客様の「こだわったところ」

所狭に並べられた多肉植物。
ダイニングの一角
アンティークの雑貨たち

ご完成後の仕上がりや住み心地、実際に住んでみて良かった部分や場所

シェアハウスみたいに、互いを思いやれる間取り

2階はシェアハウスみたいな家族3人それぞれの寝室。良い意味で我慢しないことが大切だと思うんです。だから、プライベート空間はしっかり作りました。それぞれにウォークインクローゼットも用意していま

”エコカラット”というタイル

湿度調整をしてくれたり臭いを吸収してくれるタイルで、LDKという間取りだからこそ採用しました。キッチンダイニングの臭いを吸い取ってくれるし、我が家には猫がいるので、その点でも助かっています

マイホームは、真っ白なキャンバス

我が家は一言で表現すると真っ白なキャンバスです。僕にとっては、その紙の種類から選んだような感覚。そこにどんな色や絵を展開していくのか、考えながら家づくりをしたし、今もその途中ですね