こんにちわ。 設計課から商品開発課にうつりました松村です。
夜には虫の声が聞こえる季節になってきました。
新商品の開発にあたり法的なチェックはもちろんですが性能の評価を確認したり、補助金の申請に必要な書類、計算
で課長の手助けをしていきたいと 考えています。
まず取り掛かっていますZEHですが省エネの基準だったり、UAを良くするには、新基準が、、、といったところです。

サンクスホームのZEHは
ゼロエネ∞とは言いましてもメインは『確認申請』
以前の申請業務は引き継いで持ってきてますので都市計画法の許可だったり、建築基準法の許可、長期優良住宅の
認定申請やらフラットの適合証明・・・と特殊な申請が多くアップアップしている昨今です。
![images[4]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/n/sunkushome1/20161025155658602.jpg)
建築工事にかかるには当然必要ですし、銀行融資の金利優遇の為だったり、税金の優遇を受ける為にとどれも
必要な業務なので効率よく、確実にお客様のマイホーム建設の大事なピースだと思ってがんばっています。
お家を建てるの影で性能や法的なチェックをしている縁の下で・・・て部署なんですよ。
スタッフ紹介は
こちら