tel.059-234-1122

設計ブログ

和室について

こんにちは、伊勢店営業設計の中西です。
今回は、和室[emoji:i-259]についてです。
和室にも見せ方、使い方は様々あります。
個室になっていて、来客用に使われる和室もあれば、リビングの一角にあり、お子様の遊び場と使える畳コーナーもあります。
他にも、玄関側からもリビング側からも使える和室だったり…
畳の色も増えてきていまして、従来ですと『イグサで緑色!』というイメージがありましたが、もっとモダンなものもでてきています。
DSC_1341.jpg
こちらは、玄関からもリビング側からも使える和室です。
格子天井や長押(なげし)が使ってあったり、本格和室です。
DSC_6757.jpg
こちらは、ダイニングテーブルで食事をする習慣がない方にオススメ間取りです☆
しかし、掘りごたつ風なカウンターもついているので、どちらでも食事が出来ますし、そこを勉強スペースとして使うことも出来ます!
1477741020788.jpg
こちらは、畳コーナーです。家全体がブルックリンのところに畳があるんです。
『合うの!?』…と思いますが、色合いだったり、カーテンやインテリアを組み合わせることで合うんです!!!
次回も、お家をお洒落に見せるポイントだったり、便利な間取り等の紹介をしていきます。
→イベント情報
→スタッフ紹介