一件の家が建つまでには、たくさんの行程があります。間取りのプランニング、資金計画、地盤調査に上棟…。どれひとつ、おろそかにはできません。
いつまでも居心地のいい家をつくるため、丁寧に、ひとつずつ。家づくりのスケジュールを、ご紹介します。
いろんな要望をお聞かせ下さい
現在お住まいの住宅に対する不満や悩み、
資金計画から今後のご要望などお聞かせ下さい。
もちろん、土地探しもお手伝い致します。
家づくりの第一歩は、土地を見ることから
敷地には、建てられる建物の広さや高さなどについて、法的な制限があります。その調査を行い、さらに、造成にかかる費用なども細かく調べます。
敷地の調査に基づいて、どう建物を配置するかを決定します
同時に、お客さまのご要望を詳細にヒアリング。その想いをかたちにしたプランをご提案し、何度も打ち合わせをします。
プランが具体的になってくると、かかる費用も見えてきます
お見積もりをお出しし、資金計画を組んでいきます。この時、銀行の手続きも並行してお手伝いします。
全てご納得いただけたら、ご契約です
土地の神様に安全を祈願します
ご家族皆様で参加していただき、地鎮祭を行います。土地の神様に安全を祈願し、家がずっと守られるよう祈ります。
地盤の調査を行い、その強さを調べます
地震に強い地盤かどうか、改良が必要でないかを調査します。
家の基礎部分をつくります
地盤改良が必要な場合、基礎づくりの前に強い地盤に改良します。
建物の骨組みが組み上がります
家の棟上げ。建物の骨組みが組み上がります。
ご要望に応じて、上棟式を行います。
ついに、完成です!
完成検査に立ち会っていただきます。引っ越しなど、さまざまな手続きのお手伝いもいたします。
完成した家をお引渡し
いよいよ新しい生活が始まります。