皆様メリークリスマスです!!南金山です!!29歳です!
今夜はクリスマスイブということで、
早く帰宅しご家族とケーキを食べられている方も多いのではないでしょうか。
クリスマスツリーに靴下、プレゼントにケーキと、
今夜はどのご家庭でも温かな時間を過ごされていることと思います。
雪なんか降った日にはもう子供のテンションが最高潮に達してしまうことでしょう。。。
子供と外を見ようと窓に触るとひんやりして、
『あーなんだか冬っぽいなぁ~』・・・なんて、
思っている場合ではありませんよ!!
窓=冷たい=部屋=寒いですよ!!
・・・ねたみ、そねみ、やっかみではありません。本当です。
窓は建物の中で最も熱を通しやすい部位。
エアコンや暖房器具でどれだけ部屋の空気を暖めても、窓から熱が逃げてしまいます。
窓の断熱性能(熱を遮断する性能)は壁のそれと比べて
なんと!!
なんとっ!!!
約1/4!!!!
(サッシ・ガラスの種類により変動)
部屋をより暖かく、エネルギーをより効率的に使うのなら、まず窓の仕様を見直してみては如何でしょうか。
もちろん、全体感を考えるのであれば、屋根、天井、壁、床の断熱性能が大変重要になってきます。
どちらもバランス良く、性能を保つことが大事!!
省エネ住宅をお考えの際は、サンクスホームへお問い合わせを!!
皆様のご連絡をお待ちしております。。。
(投げやりではありません)